論文
【脳神経内科 ひとり抄読会 32】骨病変を伴うミオパチー(Clinical Reasoning)|神経内科の論文学習(Neurology-Clinical Reasoning) 骨痛を伴う進行性近位筋筋力低下を生じた56歳男性例 Neurology. 2019 Nov 19;93(21):939-944.
【脳神経内科 ひとり抄読会 31】アミロイドアンギオパチー(ちょっとだけ復習)|神経内科の論文学習(Geriatric) アミロイドアンギオパチーに関して復習がてら文献を読んでみました. Geriatrics (Basel). 2019 Oct 2;4(4). pii: E56.
【脳神経内科 ひとり抄読会 30】 甲状腺疾患に伴う小脳症候群(The Cerebellum / Review論文) 甲状腺関連失調症に関するReview論文です.(Cerebellar Syndrome Associated with Thyroid Disorders. Cerebellum. 2019 Oct;18(5):932-940. )
【脳神経内科 文献備忘録ー29】 反復発作性運動失調症2型:Pearls & Oy-sters (Neurologyより)
【本日の文献備忘録-その28】 成人での進行性失調の診断と治療(3) (BMJ-Practical Neurologyより) 失調に関する総説です.
【本日の文献備忘録-その27】 成人での進行性失調の診断と治療(2) (BMJ-Practical Neurologyより) 失調に関する総説です.
【本日の文献備忘録-その26】 成人での進行性失調の診断と治療(1) (BMJ-Practical Neurologyより) 失調に関する総説です.
脳神経内科 文献備忘録-その25 口顔面ジスキネジアを呈した若年男性(JAMA Neurology Clinical Challengeより)
脳神経内科 文献備忘録-その24 Pes cavus(凹足)とニューロパチー(Neurology-Clinical Reasoning)
脳神経内科 文献備忘録-その23 アルコール離脱の症状, 評価
脳神経内科 文献備忘録-その22 近位筋の筋力低下 (Practical neurologyより)
脳神経内科 文献備忘録-その21 発汗過多-鑑別疾患を中心に
脳神経内科 文献備忘録-その20 Niemann-Pick病 C型:古典的な疾患における 近年の診断と治療 (BMJ - Practical Neurology) Niemann-Pick病 C型の症例提示と疾患概要です.
脳神経内科 文献備忘録-その19 運動誘発性横紋筋融解症をどのように診るか (BMJ - Practical Neurology) 運動誘発性横紋筋融解症の原因/リスクと,代謝性ミオパチーを疑うポイントを重点的に取り上げます
脳神経内科 文献備忘録-その18 進行性核上性麻痺 Richardson症候群における発症前の中脳萎縮
脳神経内科 文献備忘録-その17 Horner症候群:臨床的展望(総説)[後半] (Horner syndrome: clinical perspectives (Review)より) 臨床的特徴や検査,鑑別疾患など
脳神経内科 文献備忘録-その16 Horner症候群:臨床的展望(総説)[前半] (Horner syndrome: clinical perspectives (Review)より)
脳神経内科 論文備忘録-その15 前方循環系の脳卒中で四肢麻痺をきたした症例 - Tetraparesis following an anterior circulation stroke: A case report (Case Reports in Neurology)より
脳神経内科 論文備忘録-その14 アルコール性ニューロパチー:系統的レビューとメタアナリシス[後半](Alcohol-related peripheral neuropathy: a systematic review and meta- analysis (Journal of Neurology)より)
脳神経内科 論文備忘録-その13 アルコール性ニューロパチー:系統的レビューとメタアナリシス[前半]-Alcohol-related peripheral neuropathy: a systematic review and meta- analysis (Journal of Neurology)より
脳神経内科 論文備忘録 その12 遅発性Pompe病でのBright tongue sign -Bright tongue sign in patients with late‑onset Pompe diseaseより
脳神経内科 論文備忘録 その11 尿毒症性ニューロパチー Review -Uremic neuropathy: an overview of the current literatureより
脳神経内科 論文備忘録 その10 パーキンソン病でのジスキネジア予測因子としての血清シスタチンC -Measurement of serum cystatin C: A valuable tool for evaluating dyskinesia in Parkinson’s diseaseより
脳神経内科 論文備忘録 その9 カルシニューリン阻害薬いよる振戦:単一施設での腎移植後症例の検討 -Tremor induced by Calcineurin inhibitor immunosuppression: a single-centre observational study in kidney transplanted patientsより
Malignant deep brain stimulator withdrawal syndrome (Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases) Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases. 2018 Feb;27(2):506-512.DOI:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2017.09.027 画像診断を行う前に,…
Malignant deep brain stimulator withdrawal syndrome (BMJ Case Report) BMJ Case Rep 2019;12:e229122 DOI:10.1136/bcr-2018-229122 脳深部刺激療法(DBS)施行中のパーキンソン病(PD)患者に発症した悪性症候群です.非常に稀な病態と思います.DBSの電池切…
Sporadic late-onset nemaline myopathy Clinical spectrum, survival, and treatment outcomes (Neurology) Neurology® 2019;93:e298-e305.DOI : https://doi.org/10.1212/WNL.0000000000007777 Sporadic late-onset nemaline myopathy(SLONM) のretrospect…
Clinical Reasoning: A misdiagnosis of atypical trigeminal neuralgia (Neurology - RESIDENT & FELLOW SECTION) Neurology. 2019 Jul 16;93(3):124-131.DOI:https://doi.org/10.1212/WNL.0000000000007790 顔面痛の症例です.診断は初耳の病名でした.病…
A Case of Muscle Twitching With Psoriasis (JAMA Neurology Clinical Challenge) https://jamanetwork.com/journals/jamaneurology/article-abstract/2737278 DOI:10.1001/jamaneurol.2019.1937 JAMA Neurologyより,症例問題.なんとなく答えにはたどり…
手掌オトガイ反射(PMR:palmomental reflex)について,前頭葉徴候の一つと認識して,認知症やパーキンソニズムの症例では確認するように心がけていますが,いまいち解釈に悩む場合が多い気がしてました. 他の前頭葉徴候は出るが,PMRは出ない場合やその反対…