これまで論文を読む際に分からずに調べた英単語を載せてきました.
ちびちび更新して,先日100回目を迎えました.復習も兼ねて単語集をまとめます.
このページでは,神経分野の英単語で,特に自分で重要と思った単語を抜粋してまとめました.
※取り上げている英単語にムラがあります.調べる必要がなく既に意味を分かっていた単語は載っていません.
(下線はその中ても最重要と思う単語です.あくまで個人的に感じる重要度です)
最終更新:2020年4月19日
解剖
- corpus callosum 脳梁
- callosal 【形】脳梁の
- cavernous sinus 海綿静脈洞
- cerebral falx 大脳鎌
- ciliary ganglion 毛様体神経節
- clivus 【名】斜台
- diencephalon 【名】間脳
- pineal body 松果体
- orbicularis oculi muscle 眼輪筋
- iris dilator muscle 瞳孔散大筋
- lingual 【形】舌の
- penetrating branch 穿通枝
- optic chiasma 視交差
- leptomeningeal 【形】軟髄膜の
- parenchyma 【名】実質
parenchymal 【形】実質の - medulla 【名】髄質
- prefrontal region 前頭前野
- somatic nerve 体性神経
- sphincter 【名】括約筋
sphincter disturbance 括約筋障害 - stellate ganglion 星状神経節
- striatum 【名】線条体
- substantia nigra neuron 黒質ニューロン
- sublingual 【形】舌下の
- sulcus 【名】溝 (複数形:sulcus)
- supratentorial 【形】テント上の
- oculomotor nerve 動眼神経
- trochlear 【名】滑車神経
- trigeminal 【形】三叉神経の
- vestibulocochlear nerve 内耳神経
- first-order neuron 一次ニューロン
- sympathetic 【形】交感神経の
parasympathetic 【形】副交感神経の - thenar eminence 母指球
hypothenar 【名】小指球
機能
- miosis【名】縮瞳
- mydriasis 【名】散瞳
mydriatic 【形】散瞳性の - monocular 【形】単眼の
- excitability 【名】興奮性
hyperexcitability 【名】過剰興奮性 - innervate 【名】神経を刺激する
innervation 【名】神経支配 - kinematic 【形】運動学的な
- linguistically 【形】言語的に
linguistic 【形】言語の
linguistic skill 言語能力 - motile 【形】運動性の
- perception 【名】知覚,認知
perceptual 【形】知覚の - propriospinal 【形】脊髄固有の
- sensorium 【名】知覚中枢
- perspiration 【名】発汗
- sudomotor 【形】発汗刺激性の
- visual acuity 視力
- visuoperceptual 【形】視知覚の
- visuospatial 【形】空間視覚の
- space perception 空間知覚
- spatial attention 空間的注意
- vestibulo-ocular reflex 前庭動眼反射
- twitch 【動】ピクッと動く(痙攣/・単収縮する)
症候・診断
- arousal 【名】覚醒
- comatose 【形】昏睡状態の
- lethargic 【形】昏睡状態の,無気力な
lethargy 【名】不活発(無気力),昏睡 - delirious 【形】せん妄状態の
- delusion 【名】妄想
- cognitively-impaired 【形】認知障害のある
- anterograde memory 前向性記憶
- aphasia 【名】失語
- agnosia 【名】失認
- alexia,dyslexia 【名】失読症
- oculomotor apraxia 眼球運動失行
- buccofacial apraxia 口腔顔面失行
- simultanagnosia 【名】同時失認
- optic ataxia 視覚性運動失調
- paraphasia 【名】錯語
phonemic paraphasia 音韻性錯語 - dyscalculia 【名】計算力障害
- dysphagia 【名】嚥下障害
- dysphonia 【名】発声困難
dysphonic 【形】発声困難な - stuttering 【名】吃音
- intoxication 【名】酔った状態,中毒
- emotional lability 感情的不安定
- insomnia 【名】不眠症
- sleep deprivation 睡眠不足
- neurosis 【名】神経症
- compulsive 【形】強迫観念にとらわれた,衝動的な
- obsessive 強迫観念に取り付かれた人
- obsessive-compulsive 強迫神経症患者
- erectile dysfunction 勃起不全
- internal ophthalmoplegia 【名】眼筋麻痺
internal ophthalmoplegia 内眼筋麻痺
external ophthalmoplegia 外眼筋麻痺 - facial droop 顔面下垂
- flaccid 【形】弛緩性の
- contracture 【名】拘縮,痙縮
- hidrosis 【名】多汗症
- hypersalivation 【名】過流涎
- lightheadedness 【名】浮遊感,立ちくらみ
- obtundation 【名】知覚鈍麻
- paroxysm 【名】発作
- petit mal 小発作
- grand mal 大発作
- eclampsia 【名】子癇
- syrinx 【名】空洞
syringobulbia 【名】延髄空洞症
syringomyelia 【名】脊髄空洞症 - spondylotic myelopathy 脊椎症性脊髄症