Skip to content
燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

脳神経内科医によるブログです。自己学習として読んだ論文や、論文中で出た英単語を記録しています。

  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • Home
  • 学習
  • Page 2

カテゴリー: 学習

医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録114】

Posted on 2020年6月26日 By 雪むかえ 医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録114】 へのコメントはまだありません
学習, 英語

【医学論文 英単語 備忘録114】神経内科として勤務中です。医学論文を読んでいる時に分からなくて調べた単語を載せていきます。liberalize, in turn, kyphosis, agreed, confident.

医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録113】

Posted on 2020年6月19日 By 雪むかえ 医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録113】 へのコメントはまだありません
学習, 英語

【医学論文 英単語 備忘録113】神経内科として勤務中です。医学論文を読んでいる時に分からなくて調べた単語を載せていきます。enquire, firearm , uncontrolled, sidewalk , contusion.

医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録112】

Posted on 2020年6月15日 By 雪むかえ 医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録112】 へのコメントはまだありません
学習, 英語

【医学論文 英単語 備忘録112】神経内科として勤務中です。医学論文を読んでいる時に分からなくて調べた単語を載せていきます。sinonasal, miliary, hilar, ancillary , erythema migrans.

医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録111】

Posted on 2020年6月14日 By 雪むかえ 医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録111】 へのコメントはまだありません
学習, 英語

【医学論文 英単語 備忘録111】神経内科として勤務中です。医学論文を読んでいる時に分からなくて調べた単語を載せていきます。variant, exemplify, dwelling, dropping , in the context of~.

医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録110】

Posted on 2020年6月9日 By 雪むかえ 医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録110】 へのコメントはまだありません
学習, 英語

【医学論文 英単語 備忘録110】神経内科として勤務中です。医学論文を読んでいる時に分からなくて調べた単語を載せていきます。in retrospect, premonitory, potent, witness account, infallible…

医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録109】

Posted on 2020年6月5日 By 雪むかえ 医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録109】 へのコメントはまだありません
学習, 英語

【医学論文 英単語 備忘録108】神経内科として勤務中です。医学論文を読んでいる時に分からなくて調べた単語を載せていきます。discrepancy, affordable, pragmatic, poverty, cochlear…

医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録108】

Posted on 2020年5月15日 By 雪むかえ 医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録108】 へのコメントはまだありません
学習, 英語

【医学論文 英単語 備忘録108】神経内科として勤務中です。医学論文を読んでいる時に分からなくて調べた単語を載せていきます。handheld, dynamometry, in combination with~, cross-sectional area, in short…

医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録107】

Posted on 2020年5月14日 By 雪むかえ 医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録107】 へのコメントはまだありません
学習, 英語

【医学論文 英単語 備忘録107】神経内科として勤務中です。医学論文を読んでいる時に分からなくて調べた単語を載せていきます。tinnitus, reflux, impede, hypophonia, explicitly…

医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録106】

Posted on 2020年5月8日 By 雪むかえ 医学論文を読むときに調べた英単語【英単語備忘録106】 へのコメントはまだありません
学習, 英語

【医学論文 英単語 備忘録105】神経内科として勤務中です。医学論文を読んでいる時に分からなくて調べた単語を載せていきます。preceding,proctitis,inferolateral,notable,keep pace,pursue,unify…

個人的 重要英単語まとめ(神経編|備忘録1~100回)

Posted on 2020年5月6日 By 雪むかえ 個人的 重要英単語まとめ(神経編|備忘録1~100回) へのコメントはまだありません
学習, 英語

【個人的 重要英単語まとめ(神経編|備忘録1~100回)】医学論文を読む際にわからなかった英単語を載せています.今回はこれまでの単語のうち,特に重要と思った単語をまとめました.神経分野に絞って,個人的重要単語を一覧にしています.

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 15 次へ

最近の投稿

  • 胸腺腫術後に精神症状,精神症状,多発脳病変を生じた症例
  • 舌障害のみを呈した遅発性ポンペ病の症例
  • 遺伝性トランスサイレチンアミロイドーシスのスクリーニングとしてのスコア
  • 薬剤性パーキンソニズムとパーキンソン病の鑑別におけるMIBG心筋シンチグラフィーの役割
  • 早期パーキンソン病に対するアマンタジンのレボドパ誘発性ジスキネジアを遅らせる効果

カテゴリー

  • アプリ/ソフトレビュー (4)
  • 医学 (101)
  • 学習 (150)
  • 未分類 (9)
  • 脳神経内科 (73)
  • 英語 (116)
  • 論文 (69)

アーカイブ

  • 2022年10月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (28)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (19)
  • 2019年7月 (38)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録

Copyright © 2023 燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録.

Theme: Oceanly by ScriptsTown