Skip to content
燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

脳神経内科医によるブログです。自己学習として読んだ論文や、論文中で出た英単語を記録しています。

  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • Home
  • 2019
  • 11月

月: 2019年11月

骨病変を伴うミオパチー(Clinical Reasoning)|神経内科の論文学習

Posted on 2019年11月21日 By 雪むかえ 骨病変を伴うミオパチー(Clinical Reasoning)|神経内科の論文学習 へのコメントはまだありません
骨病変を伴うミオパチー(Clinical Reasoning)|神経内科の論文学習
医学, 脳神経内科, 論文

 


Clinical Reasoning: Progressive proximal weakness in a 56-year-old man with bone pain

 Neurology. 2019 Nov 19;93(21):939-944.
 doi:10.1212/WNL.0000000000008535


 

n.neurology.org

 


 

Section 1(発症~転院)

症例 56歳 男性

現病歴

 両上肢挙上困難で発症し,年単位で緩徐に進行した.
 1.5年前から骨痛と関節痛があり,徐々に悪化している.

既往歴・家族歴・生活歴

 COPDの既往がある.喫煙者で18歳から0.5箱/日の喫煙をしている.
 最近の予防接種歴はない.

家族歴

 神経疾患の家族歴はない.
 父は心臓発作で56歳のときに他界した.
 母は早期発症Alzheimer病に罹患している.

当初の診断

 当初はCIDPが考えられた.しかし,感覚症状が無く,腱反射も保たれていた.

 

検査結果

  • 血液検査:軽度のALP上昇を認めた.CK,Aldolase,Ca は正常であった.炎症反応とリウマチ検査は陰性で,内分泌的異常は認めなかった.血清κとλ軽鎖は軽度上昇していたが,血清蛋白電気泳動は正常であった.
  • 脊椎造影MRI:C4~7に硬化性変化を認めたが,それ以外は明らかな異常はなかった.
  • 脳MRI:正常.
  • 骨シンチ:頚椎,胸椎,腰椎で骨代謝亢進部を認め,左橈骨では不均一な硬化性・腰骨性変化を認めた.
      f:id:yukimukae:20191120204047p:plain
  • 胸腹骨盤部CT:悪性腫瘍は認めなかったが,胸部での脂肪萎縮を認めた.
  • PET:椎体で取り込み低下を認めた.

 確定診断に至らなかった.筋力低下は進行し,頻回に転倒するようになった.4ヶ月後に他院へ転院した.

Questions 

  1. 骨病変と筋力低下に関連性はあるか?
  2. どのように鑑別を進めるか?

 

Read More “骨病変を伴うミオパチー(Clinical Reasoning)|神経内科の論文学習” »

アミロイドアンギオパチー(ちょっとだけ復習)|神経内科の論文学習

Posted on 2019年11月16日 By 雪むかえ アミロイドアンギオパチー(ちょっとだけ復習)|神経内科の論文学習 へのコメントはまだありません
アミロイドアンギオパチー(ちょっとだけ復習)|神経内科の論文学習
医学, 脳神経内科, 論文

 頭痛,物忘れの精査として頭部MRIを撮った際に,時々,脳アミロイドアンギオパチーの所見を偶然認めることがあります.

 多くは無症状ですが,どんな疾患か確認のため文献を読んでみました.

 


Rapid Cognitive Decline and Recurrent Falls in a 71 Year-Old Man Due to Cerebral Amyloidangiopathy-Related Inflammation (CAA-RI).
 Geriatrics (Basel). 2019 Oct 2;4(4). pii: E56.
 doi: 10.3390/geriatrics4040056.


www.ncbi.nlm.nih.gov

 

 症例報告もありましたが,総説部分の要点のみ,まとめてみました.

 

  • Read More “アミロイドアンギオパチー(ちょっとだけ復習)|神経内科の論文学習” »

最近の投稿

  • 球脊髄性筋萎縮症SBMAの全身筋MRIの所見
  • 備忘録 眼筋型重症筋無力症での検査精度
  • 髄膜癌腫症でみられるBloomy Rind Sign (白カビ徴候?)
  • 胸腺腫術後に精神症状,精神症状,多発脳病変を生じた症例
  • 舌障害のみを呈した遅発性ポンペ病の症例

カテゴリー

  • アプリ/ソフトレビュー (4)
  • 医学 (104)
  • 学習 (153)
  • 未分類 (9)
  • 脳神経内科 (76)
  • 英語 (116)
  • 論文 (70)

アーカイブ

  • 2024年3月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (28)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (19)
  • 2019年7月 (38)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録

Copyright © 2025 燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録.

Theme: Oceanly by ScriptsTown