Skip to content
燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

脳神経内科医によるブログです。自己学習として読んだ論文や、論文中で出た英単語を記録しています。

  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • Home
  • 逆性後頭葉白質脳症(PRES)635例の後方視的検討|神経内科の論文学習

逆性後頭葉白質脳症(PRES)635例の後方視的検討|神経内科の論文学習

Posted on 2021年3月20日2021年4月30日 By 雪むかえ 逆性後頭葉白質脳症(PRES)635例の後方視的検討|神経内科の論文学習 へのコメントはまだありません
医学, 脳神経内科, 論文

最終更新 2021年3月19日

 久しぶりの更新です.最近忙しく,論文なかなか読めませんでした…まだ時間がなく,しばらくの間は論文読む時間が確保できないかもしれません…

 さて,今回は逆性後頭葉白質脳症(posterior reversible encephalopathy syndrome:PRES)についての論文です.

 PRESは日常診療で見かけることは多くはありませんが,非常に特徴的な所見,経過をたどる疾患と思います.これまで経験したPRES症例は,病名の通り可逆的な経過のことが多く,概して良好な予後だった症例が多かったです.

 しかし,「大規模な研究では予後はどうなのか?」と常々疑問でした.

 臨床的特徴や予後が知りたく,今回の論文を読みました.

目次

  • 1 今回の文献
    • 1.1 方法
    • 1.2 結果
      • 1.2.1 症例
      • 1.2.2 症状,合併症
    • 1.3 アウトカム
  • 2 読んだ感想
    • 2.1 関連

今回の文献

Clinical characteristics and outcomes of patients admitted to hospitals for posterior reversible encephalopathy syndrome: a retrospective cohort study
 Bmc Neurol 2021, 21, 107
 doi:10.1186/s12883-021-02143-6.

bmcneurol.biomedcentral.com

方法

入院患者データベースである National Inpatient Sample database provided by the Healthcare Cost and Utilization Project (HCUP-NIS) 2017を用いて,後方視的に検討.

結果

症例

症例635例(18歳以上のPRES症例).

平均年齢 57.2歳.女性71.7%.

症状,合併症

症状:痙攣50.1%,視覚症状9.9%,発語困難10.1%.

合併症:頭蓋内出血 4.6%.脳梗塞 5%.

アウトカム

平均入院期間は8,2日.平均医療費は$92.503.自宅退院率 67.4%.

2.2%が死亡(男性1.7%,女性2.4%.男女間で有意差なし).

視覚症状を伴う症例は頭蓋内出血のリスクが高い.

末期腎不全(OR 7.270.95%CI 2.06–25.63.p=0.002),心房細動(OR 3.842. 95%CI 1.01–14.55.p=0.048),悪性腫瘍(OR 4.187.95%CI 1.07–16.32.p=0.039)は死亡のリスクが高い.

f:id:yukimukae:20210319201741p:plain
  (表は論文より引用)

読んだ感想

症例数は非常に多い点は特筆すべき点と思いました.

時に死亡や脳出血,脳梗塞を生じる可能性がある点は勉強になりました.病状説明の際に役立ちそうです.

死亡リスクについても頭に入れておこうと思います.

関連

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: モバイル版Mendeleyアプリが終了
Next Post: Balint症候群を生じたPosterior Cortical Atrophy|神経内科の論文学習 ❯

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 球脊髄性筋萎縮症SBMAの全身筋MRIの所見
  • 備忘録 眼筋型重症筋無力症での検査精度
  • 髄膜癌腫症でみられるBloomy Rind Sign (白カビ徴候?)
  • 胸腺腫術後に精神症状,精神症状,多発脳病変を生じた症例
  • 舌障害のみを呈した遅発性ポンペ病の症例

カテゴリー

  • アプリ/ソフトレビュー (4)
  • 医学 (104)
  • 学習 (153)
  • 未分類 (9)
  • 脳神経内科 (76)
  • 英語 (116)
  • 論文 (70)

アーカイブ

  • 2024年3月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (28)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (19)
  • 2019年7月 (38)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録

Copyright © 2025 燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録.

Theme: Oceanly by ScriptsTown