Skip to content
燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

脳神経内科医によるブログです。自己学習として読んだ論文や、論文中で出た英単語を記録しています。

  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • Home
  • 本日の英単語 備忘録(医学論文)その47 2019年7月19日 (金)

本日の英単語 備忘録(医学論文)その47 2019年7月19日 (金)

Posted on 2019年7月19日 By 雪むかえ 本日の英単語 備忘録(医学論文)その47 2019年7月19日 (金) へのコメントはまだありません
学習, 英語

 

  1. significant proportion of かなりの割合の

  2. driving force 推進力,原動力

  3. likewise 【副】同様に

  4. whereas ~である一方で

  5. catalyst 【名】触媒

  6. numerator 【名】(分数の)分子
    denominator 【名】(分数の)分母

  7. outweigh 【動】~を上回る

  8. conversely 【副】反対に

  9. cross-sectional study 横断研究

  10. in agreement with~  ~に一致して

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村

yukimukae-eng.hatenadiary.com

 

関連

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: 非典型的な顔面痛を呈した症例:症例提示~診断|神経内科の論文学習
Next Post: 孤発性成人発症ネマリンミオパチーの臨床像~治療|神経内科の論文学習 ❯

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 遺伝性トランスサイレチンアミロイドーシスのスクリーニングとしてのスコア
  • 薬剤性パーキンソニズムとパーキンソン病の鑑別におけるMIBG心筋シンチグラフィーの役割
  • 早期パーキンソン病に対するアマンタジンのレボドパ誘発性ジスキネジアを遅らせる効果
  • 片麻痺と失調, 眼病変,口腔内潰瘍を生じた36歳症例
  • DESHを用いた正常圧水頭症に対するVPシャント術の治療効果予測(メタ解析)

カテゴリー

  • アプリ/ソフトレビュー (4)
  • 医学 (99)
  • 学習 (148)
  • 未分類 (9)
  • 脳神経内科 (71)
  • 英語 (116)
  • 論文 (69)

アーカイブ

  • 2022年3月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (28)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (19)
  • 2019年7月 (38)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録

Copyright © 2022 燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録.

Theme: Oceanly by ScriptsTown