Skip to content
燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録

脳神経内科医によるブログです。自己学習として読んだ論文や、論文中で出た英単語を記録しています。

  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • Home
  • 孤発性成人発症ネマリンミオパチーの臨床像~治療|神経内科の論文学習

孤発性成人発症ネマリンミオパチーの臨床像~治療|神経内科の論文学習

Posted on 2019年7月19日 By 雪むかえ 孤発性成人発症ネマリンミオパチーの臨床像~治療|神経内科の論文学習 へのコメントはまだありません
医学, 学習, 脳神経内科, 論文

Sporadic late-onset nemaline myopathy Clinical spectrum, survival, and treatment outcomes

 (Neurology)

Neurology® 2019;93:e298-e305.
DOI : https://doi.org/10.1212/WNL.0000000000007777

 

 Sporadic late-onset nemaline myopathy(SLONM) のretrospectiveな検討です.

 過去に,SLONMの可能性が指摘された症例を受け持ったことがあったため,今回読んでみました.

 初めてこの病名を知ったときは,”ネマリンミオパチーって成人発症するの!?”と驚きました.まだ不明な部分が多い疾患ですが,有効な治療法が確立してほしいですね.

(※SLONMに対して,現在のところ本邦で保険適応のある治療はありません)

 


 

28例のSLONM症例(17例(61%)でM蛋白(MP) 陽性,11例(39%)がMP陰性)

発症年齢 62歳(中央値).

診断までの期間は35ヶ月(中央値).

症状

初発症状:両側性近位筋優位の筋力低下 が43%と最多.次いで体幹部筋力低下が39%.球症状が18%.

36%で筋力低下前に重度の頚部痛や背部痛を生じる.

50%で比較的急速な進行を呈する.

Fasciculationは見られなかった.

検査所見

NCS/EMG施行(21例):全例でearly recruitmentやshort durationを認める.

48%でlong duration MUPの混在,82%でfibrillation potentials,19%でFasciculation potentialを認めた. 

93%でCK正常.

MP陽性・陰性の症例で臨床上/検査上の差は認めなかった.

治療

9例でIVIgを施行し,うち7例(78%)で効果あり.

8例で血液学的治療(自己造血幹細胞移植ASCT or 化学療法)を施行し,6例(78%)で効果あり.

8例で免疫抑制治療(ステロイド,ミコフェノール,アザチオプリン,シクロホスファミド,血漿交換)を受けて,うち1例(13%)で効果があった.
3例で治療反応性が大きく,すべてIVIg施行例(2例がMP陽性,1例がMP陰性).

予後

5年生存率は92%.10年生存率は68%.MP陽性陰性で差はなかった.

関連

投稿ナビゲーション

❮ Previous Post: 本日の英単語 備忘録(医学論文)その47 2019年7月19日 (金)
Next Post: 本日の英単語 備忘録(医学論文)その48 2019年7月20日 (土) ❯

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 球脊髄性筋萎縮症SBMAの全身筋MRIの所見
  • 備忘録 眼筋型重症筋無力症での検査精度
  • 髄膜癌腫症でみられるBloomy Rind Sign (白カビ徴候?)
  • 胸腺腫術後に精神症状,精神症状,多発脳病変を生じた症例
  • 舌障害のみを呈した遅発性ポンペ病の症例

カテゴリー

  • アプリ/ソフトレビュー (4)
  • 医学 (104)
  • 学習 (153)
  • 未分類 (9)
  • 脳神経内科 (76)
  • 英語 (116)
  • 論文 (70)

アーカイブ

  • 2024年3月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年3月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (3)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (28)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (19)
  • 2019年7月 (38)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (7)
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録
  • ホーム
  • このブログについて
  • 論文備忘録
  • アプリレビュー
  • 英単語備忘録

Copyright © 2025 燃え尽き脳神経内科医の備忘録・学習記録.

Theme: Oceanly by ScriptsTown